お子様の慶事 〜ご成長のお祝い〜

日本には古来伝わる子どもの成長を祝う行事がたくさんあります。
お子様の成長は、何にも代えがたい喜び。
ご家族やご親戚で、大切な思い出をおつくりください。

〈主なお子様の慶事〉
お宮参り……
地域や赤ちゃんの性別によって異なりますが、生後30日前後に初めて神社にお参りします。

お食い初め……
「生涯食べ物に困らないように」という願いを込めて、生後100日目に祝い膳を並べ、初めてお箸を使います。

初節句……
生まれて初めての節句。男の子は、5月5日(こどもの日)、女の子は3月3日(ひな祭り・桃の節句)に祝います。

初誕生……
初めて迎える(1歳の)誕生日。一升分の餅を背負わせたりふませたりして、成長に感謝し、豊かな人生を願います。

七五三……
該当年齢の子供は11月15日、成長の祈りと厄除けのため神社にお参りします(地域のよって異なります)。

一般的な七五三
髪置きの儀
数え年3才(満2才)の男の子・女の子
袴着の儀
数え年5才(満4才)の男の子
帯解きの儀
数え年7才(満6才)の女の子

熊本は、上記に加え「紐解きの儀」として数え年4才(満3才)の男の子・女の子を祝う特有習慣もあります。

成人式……
4月から3月までの間に20歳を迎える男の子・女の子を祝う式(1月の第2月曜日)。